管理画面
その他
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
美味しい誘惑
美味しい食事が人生です
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
べびー
2022年07月25日
龍ヶ峰城跡
河北郡
の
津幡町
原
にある
龍ヶ峰城跡
。
城内で一番広い平地を持つ三郭。
広さ的にはテニスコート1.5面分くらい。
この真上は城の心臓部となる主郭なので、ここが最後の防衛線となります。
主郭の裏側には土橋。
自然の尾根を利用した狭路ですね。
元々ある程度の傾斜はあったのでしょうが、それをさらに削って幅を狭めてあります。
最新記事画像
最新記事
ハニベ巌窟院
(2022-03-30 21:40)
はにう食堂 焼き飯+うどん定食
(2021-12-05 23:11)
能登国分寺展示館
(2021-08-09 14:09)
彦根城 佐和口多聞櫓
(2021-04-16 20:37)
卯辰山三社 豊国神社
(2020-12-16 20:47)
末松廃寺跡
(2020-08-16 13:55)
Posted by べびー at 21:43│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
最近の記事
ココス 桜海老と釜揚げしらすのボンゴレパスタ
(3/15)
CoCo壱番屋 焙煎スパイスのチキンカレー
(4/17)
サイエンスヒルズこまつ
(1/6)
龍ヶ峰城跡
(7/25)
サブウェイ チリチキン
(5/13)
ハニベ巌窟院
(3/30)
はにう食堂 焼き飯+うどん定食
(12/5)
能登国分寺展示館
(8/9)
彦根城 佐和口多聞櫓
(4/16)
卯辰山三社 豊国神社
(12/16)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
過去記事
2024年03月
2023年04月
2023年01月
2022年07月
2022年05月
2022年03月
2021年12月
2021年08月
2021年04月
2020年12月
2020年08月
2020年04月
2019年12月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年09月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年02月
2017年01月
最近のコメント
龍ヶ峰城跡
コメント(
0
)